#34 リリパ後の一週間報告 & 秋の楽しみなお知らせ
こんにちは。みたじゅりです。
世間はお盆休み?夏休み?でしょうか。(渡仏前に会社員を辞めてからというもの祝日がわからなくなりがち)
まだまだ夏の盛りですね、どう過ごされてますか?
私は先週ぶじに1st EPのリリースパーティが終わり、その後1週間少しだけ歌うことから離れていました。と言っても、次のライブに向けて楽譜をつくったり新しい企画を練ったり、結局なんだかんだ音楽のそばで過ごしています。
ということで、リリースパーティへお越しくださった皆様、改めてありがとうございました!

レコーディングにも参加してくれたほぼ同い年メンバー、演奏も合間の時間も楽しかったなあ
長く応援してくださる皆さまからの愛ある声援はもちろん、はじめましての方々からも熱いメッセージをいただいたり、この日発売開始したCDもいろんな方に手にとっていただいてなんだか感慨深い日でした。CDを購入いただいたなかには上海やベルギーからのお客様もいて、世界中に自分の音が飛んでいく様子を想像して不思議な気持ち……✈︎
先日デジタルリリースした「大人の歌」ほかEPに収録した3曲を中心に、私の好きな曲を好きなようにお届けしました。初めて披露する楽曲もありましたが、心強いメンバーと共にひたすら楽しい時間を過ごせて満足です。終演後には温かいお言葉も沢山いただいて、とってもとってもうれしかった。

MCでも言った気がしますが、ようやくスタートラインに立てた気持ちです。ここからどこまで走れるかな。まだまだ途方もない道のりですができること全部やりきる気持ちでがんばります。ぜひ応援してもらえたらうれしいです。(CDは今後のライブにも持っていくのでまだの方はどこかしらでぜひゲットしていただけたらうれしい〜!)
……で、ライブ後少し歌っていなかった、と言いながらまあ歌ってはいて(?)なんというか、「やらなきゃ!」としゃかりきモードになるのではなく、心が向いた時にふっと声を出すような、そんな1週間でした。最近ハマっているだいすきな歌に揺さぶられすぎて思わず自分でも歌ってみたり。
それから、業界が近かったり少し離れていたりする友人たちとモグモグしながらお喋りしたり。

その昔めちゃくちゃ通ってたファラフェル屋さんへ、ミュージシャンのお友達と。女性が比較的少ない世界なので、同じ立場から思いを打ち明け合える人がいてうれしい

彫刻家のお友達と中国茶。表現と真摯に向き合う人、とても好きです。
こうしてみると、なんだかんだ充実した休息期間だったなあ。
ということで、ここでまた大事な発表をさせてください。
9月最後の土曜日、27日のお昼に代官山のライブハウス「晴れたら空に豆まいて」で歌わせていただくことになりました。今回は対バンライブで、耕してきた畑は違えど何か通ずるものがありそうなシンガーさんとご一緒させていただきます。
共演は、3月の帰国ライブでもご一緒したピアニスト市川空さん。
空さんとは3月のライブがはじめましてだったのですが、初めて音を聴いた時から衝撃を受け、その後空さんのオリジナル作品を聴いてまたまた衝撃を受け……。本当に素晴らしい、というか凄まじいミュージシャンだなと心底思っています。
そんな大好きな方とデュオでご一緒できることになってめちゃくちゃうれしい私、一緒にやりたいことが溢れすぎて超濃厚なセトリを思いついてしまいました。そもそも私が歌い切れるのか?という話ですらありますが、全力で挑みたいと思います。
きっとこの日ここでしか生まれない音がたくさんあるはずなので、ぜひぜひ!聴きにいらしてください。
〚 晴れたら空に豆まいて presents 「音葉」 〛
date: 2025.9.27 (sat) 12:00 open / 12:30 start
三田珠理(vo)市川空(pf)
晴れたら空に豆まいて(渋谷区代官山20−20 モンシェリー代官山地下B2)
🎟️前売3,500yen 当日4,000yen
https://haremame.com/schedule/80102/
そうこうしてるうちに秋の気配もしてくる…のか…???わかりませんが、まだもうしばらくは食後のアイス習慣が続きそうです。
よき夏を過ごしましょう。ではまた。
みたじゅりより
すでに登録済みの方は こちら