#29 うだる夏の日常と非日常

映画の完成試写会へ / やればやるほど、やりたいことはふえる
みたじゅり 2025.06.29
誰でも

こんにちは。みたじゅりです。6月も終わりですね。今週はどんな1週間でしたか?

私のほうは、また色々な新しい動きがあった週でした。

月曜日には生まれて初めての映画試写会に!

革命家たちの隠れ家のような地下室で

革命家たちの隠れ家のような地下室で

以前のレターでもお伝えしましたが、このたび人生初の映画ナレーションにチャレンジする機会があり、その映画がぶじ完成したということで関係者試写会にご招待いただいたのでした🎉

本公開は11月ということで詳細は控えますが、この作品、なんと私の声ではじまるんですよ。なんてこったい。

作品の軸となる「思い」の部分を代弁させていただくような形で参加させていただき、言葉の使い方、気持ちと声の距離感などいろんなことを考えさせられるとても楽しいチャレンジでした。

録音された自分の声を聞くのって誰でも違和感あると思うんですけど、これだけしっかり作品に仕上げていただいてもなお不思議な感覚は変わらないものだなというのが正直な感想。自分の歌を外の視点で聴くことにはさすがに慣れましたが、いまだにMCは聞き返さないし笑、まだ「喋ってる自分」との付き合い方はいい塩梅が見つかっていないみたいです。でもどうやら関係者の方からは好評いただけているようなのでほっとしています。

作品自体はいわゆるドキュメンタリーに近い内容なのですが、いろんな人の人間性、燃やした情熱がとても自然なニュアンスで入ってくる素敵な作品です。詳しい情報はまた時期を見てお伝えしますね!

路肩で見かけた飛車ぬい。特に意味はありません

路肩で見かけた飛車ぬい。特に意味はありません

それから、ここ何日かはこれまでとまた少し違う形で自分の音楽を模索するチャレンジをしていました。年始からはじめた歌づくり、たいてい歩いててふと湧いてきたメロディが出発点になっていたのだけど、違うやり方を試してみたりして。するとまた自分の違う一面に出会えたりするものですね。

やれることはまだまだありそうだなと思えただけでも大収穫。いつか何かしらの形にして届けられたらいいな!それまでアイデアを溜めてゆきます。

さて、7月は久々のレスリエライブ!

画像タップで詳細ページに飛べます🐦️

画像タップで詳細ページに飛べます🐦️

〚 レスリエ・ラボ #1 〛
✯7月12日(土)open 18:15 / start 19:00
✯三田珠理(vo)木村俊介(ba)
✯at 荻窪・ベルベットサン
✯前売 2,500円 / 当日3,000円
チケットのご予約はこちらから🎟>>>

やりたい曲は少し前からなんとなく心にあるのですが、「どう届けるか」の部分がここしばらくいろんな人や音楽との出会いを経て日に日に変化しています。そろそろ腹を括らないとなあと思いつつ、あれもやりたいしこれもやりたい……😌ムフフ

いまの2人の音を、ぜひ会場で直接受け取ってもらえたらうれしいです。まだご予約いただけますのでぜひご検討ください!

最後に最近のなんでもない日常をば。

思わず反応してしまった。おいしそう

思わず反応してしまった。おいしそう

友人と横浜中華街で中国茶を嗜みました

友人と横浜中華街で中国茶を嗜みました

パリのジャムセッションでホストをされてて何度もお歌を聴いたCaloéさんのCDをタワレコで発見。なんだかうれしい

パリのジャムセッションでホストをされてて何度もお歌を聴いたCaloéさんのCDをタワレコで発見。なんだかうれしい

ではまた!

みたじゅりより


無料で「みたじゅりより」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
#30 レスリエライブまであと1週間!
誰でも
#28 EPのマスタリングが終わりました
誰でも
#27 EPだすぞ
誰でも
#26 レコーディング後もなんだか落ち着かない
誰でも
#25 レコーディング完了!終わりたてほやほやレポート
誰でも
#24 クラシックの世界に(超久々に)飛び込んできた
読者限定
#23 ワクワク進捗報告
読者限定
#22 2025、チャレンジの春